あらき自然療法院は、当院にご来院のお医者さんも驚きの
「痛みや症状を改善する気功」(REN空術®)(商標登録済み)
がお客様から好評です。
あらき院長の臨床例です。
「70歳代の女性への親指の歪みの臨床例」
気功施術のみの臨床です。
⇒
お客様の許可得て最初に撮影した日(8月20日)(写真左)は施術の後、
お客さまは「少し楽にはなりましたが、親指の先をトントンと叩くと少し痛みがある」
とのことでした。次の週の施術では、同じように叩いても痛みはなく、かなり楽ですと
言われました。お客さまが言うには、夜寝ている時に布団が親指の先に触れ、痛みで目がさめる事がありましたが、最近はそれも無くなりましたとの事です。
あとは足の形状が更に良くなればと思い気功施術を続けていきました。 ただ、形状の変化までには、時間がかかりますが、これは無理と思った瞬間に『これは無理です』の
施術信念により、それ以降もお客さまと共に頑張って続けました。
次に撮影した(写真右)(翌年1月6日)は、
かなり変化が出てきています。親指の捻れが改善され、他の4本の指と
揃ってきております。
施術方法は気功施術のみで、ここまで改善いたしました。定触法と言う気功施術で片手や両手で足の痛点に手を当てたり、両手で挟んだり、痛点にトライアングル気功法などをしました。
時々お客さまご本人も意識していないのに足がビクッと動いたり…。
『えっ?今の何ですか?』とお客さまが驚く事がありました。親指の筋肉・骨格が
緩んできてからは親指を正しい位置にして両手で挟んだ気功法などもいたしました。
施術者(院長の私)が集中し、気功の「気感」を感じると、筋肉や関節が
『ポッ』『コッ』等の小さい音をたてて緩んでいくのが伝わります。
このお客さまは数年前から痛みを感じており、大変だったそうです。
あらき自然療法院、あらき院長の施術を受け、
「こんなに改善できるなんて」
「それも気功だけで」と
お客さまは大変喜ばれました。
今後、更なる改善のため、引き続き施術をしていきたいと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最近ご来院頂いている、また別の女性の方の「歪みのある足」の写真です。
まずは痛みからの解放を目的に施術しております。
足に軽く触れるだけの気功施術です。
施術中この方は、足がとても暖かく、気持ちよくなって寝てしまいそうと仰います。
※お客さまに、ホームページへ掲載の許可を得て撮影しております。
その他の臨床例です。
ご予約・お問い合せ