臨床例

画像の説明

あらき自然療法院は、当院にご来院のお医者さんも驚きの
「痛みや症状を改善する気功」(REN空術®)(商標登録済み)
 がお客様から好評です。


あらき院長の臨床例です。

「70歳代の女性への親指の歪みの臨床例」
気功施術のみの臨床です。

画像の説明s_kaizengaihanbosi (2)

お客様の許可得て最初に撮影した日(8月20日)(写真左)は施術の後、
お客さまは「少し楽にはなりましたが、親指の先をトントンと叩くと少し痛みがある」
とのことでした。次の週の施術では、同じように叩いても痛みはなく、かなり楽です
言われました。お客さまが言うには、夜寝ている時に布団が親指の先に触れ、痛みで目がさめる事がありましたが、最近はそれも無くなりましたとの事です。

あとは足の形状が更に良くなればと思い気功施術を続けていきました。 ただ、形状の変化までには、時間がかかりますが、これは無理と思った瞬間に『これは無理です』の
施術信念により、それ以降もお客さまと共に頑張って続けました。

次に撮影した(写真右)(翌年1月6日)は、
かなり変化が出てきています。親指の捻れが改善され、他の4本の指と
揃ってきております。

施術方法は気功施術のみで、ここまで改善いたしました。定触法と言う気功施術で片手や両手で足の痛点に手を当てたり、両手で挟んだり、痛点にトライアングル気功法などをしました。

時々お客さまご本人も意識していないのに足がビクッと動いたり…。
『えっ?今の何ですか?』とお客さまが驚く事がありました。親指の筋肉・骨格が
緩んできてからは親指を正しい位置にして両手で挟んだ気功法などもいたしました。
施術者(院長の私)が集中し、気功の「気感」を感じると、筋肉や関節が
『ポッ』『コッ』等の小さい音をたてて緩んでいくのが伝わります。

このお客さまは数年前から痛みを感じており、大変だったそうです。

あらき自然療法院、あらき院長の施術を受け、

こんなに改善できるなんて
それも気功だけで」と

お客さまは大変喜ばれました。

今後、更なる改善のため、引き続き施術をしていきたいと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

画像の説明

最近ご来院頂いている、また別の女性の方の「歪みのある足」の写真です。
まずは痛みからの解放を目的に施術しております。
足に軽く触れるだけの気功施術です。
施術中この方は、足がとても暖かく、気持ちよくなって寝てしまいそうと仰います。
※お客さまに、ホームページへ掲載の許可を得て撮影しております。


その他の臨床例です。

全身が強張っていて首が回らない40代男性の臨床報告
電話予約の際、肩が痛くて腕が上がらないと聞いておりましたが、来院されると腕はましになりましたが、首が全く動かないといった状況です。首どころか全身がこわばっていて、なにか特殊な病気にでも、かかっているのではないかと思うくらいに酷い状況でした。...
電動車椅子で来院された80代後半のおばあさんの臨床報告
近くの施術所で診てもらっているが、足の痛みがなかなか治らないとのこと。どこかいいところを探しているようでした。家の中なら、歩けるみたいですが私の院までは電動車椅子に乗って来られました。まずは座位で痛い右足の膝付近に気功施術の「定触法」を行い...
肩が痛いと言う西洋医学の先生に気功施術の臨床報告
最初は肩こりなどに全身の「整体ほぐし」を行いました。施術中のお話の中で、昔は左肩が痛く四十肩みたいになっていましたが、今はだいぶましになっているとのことでした。そこで肩や腕を動かして痛みを探してもらいましたが、痛みというよりは腕や肩の可動域...
肩が痛いと言う西洋医学の先生に気功施術の臨床報告
最初は肩こりなどに全身の「整体ほぐし」を行いました。施術中のお話の中で、昔は左肩が痛く四十肩みたいになっていましたが、今はだいぶましになっているとのことでした。そこで肩や腕を動かして痛みを探してもらいましたが、痛みというよりは腕や肩の可動域...
60代女性の曲がった指の臨床報告
以前に勤めていた院の、お客さまの右手人差し指です。後日、施術の変化を確認するため、お客さまの許可を得て撮影しました。もちろん形状が変化してからも撮影しようと思っていたのですが、自宅院の開業により、この院を施術途中で終了したので残念でした。こ...
膝が曲がらない60代男性の臨床報告
最初の施術前は、膝が曲がらず体を横から見ると、足がくの字の状態でしたが、3回目の施術で、壁に手を付いて膝を曲げると、太もものラインが、水平よりも下がりました。痛みも無くなり後は筋肉の硬直です。もう少しで正座も出来そうです。施術内容は「整体ほ...
腰痛、肩こり、お腹の不具合の40代女性の臨床報告
数日前、腰を曲げて何かを取ろうとした時に腰がぴきっとしたらしいです。その腰痛と肩こりを、「整体ほぐし」+気功施術の「定触法」で施術を進めると、「整体ほぐし」終了後には前屈しても腰は痛くはありませんでしたので、他の状態を確認するため、首を左右...
70代の男性が体に感じる気の流れの臨床報告
気功とは←こちらで見れます。
味覚の改善が出来た50代女性の臨床報告
50代女性 3月に顔面麻痺で入院。その後症状がましになり、5月に退院。退院後も味覚はほとんどなく、口を大きく開けたり特異な顔の表情をした時に、顔の右側に痛みや張りが出る。更に8月頃から右目だけ涙目になる。その他の症状は、肩こり・腰痛・血行障...




ご予約・お問い合せ

画像の説明

タイトルとURLをコピーしました