電話予約の際、肩が痛くて腕が上がらないと聞いておりましたが、来院されると
腕はましになりましたが、首が全く動かないといった状況です。首どころか全身がこわばっていて、なにか特殊な病気にでも、
かかっているのではないかと思うくらいに酷い状況でした。まずお客さまに、今一番痛いところはどこでしょうかと伺うと、
お客さまは右肩甲骨内縁を指示されます。
そこに気功施術の「定触法」を2回でほぼ改善しました。その後、肩周辺の痛みのあるところなど、上半身の痛みの部分を
同じく気功施術の「定触法」で改善していきましたが、途中行った
首の側屈検査では、首がほとんど動きませんでした。そこで、また痛点に気功施術の「定触法」を行うも、
ほとんど改善は出来ませんでした。
うつぶせは出来るとの事なので、寝ていただき、気功施術の
「全身捻転法」などで全身を調整し、今日はここまでとしました。上半身の痛みに関しては、かなり改善するも、首の側屈の可動範囲は
少ない効果でしたが、それ以外の改善をとても喜ばれ、
次週もう一度施術を受けていただくことになりました。次週になると、かなり楽になったようで、施術者の私が見ても
動きも良くなっています。改善にはもう少し時間がかかるように思われましたが。それで初回と同じ様な流れで施術を進めていき、初回は首の側屈検査では
動きませんでしたが、気功施術の「定触法」と同じく「瞬間骨盤調整法」などで
首の6方位まで動きが出るようになりました。